折り紙おたまじゃくし☆平面の簡単な折り方をご紹介!幼児でも作れちゃう!

夏におすすめな折り紙のご紹介です!
今回ご紹介するのは、「おたまじゃくし」です^^
幼児でもあっという間につくれちゃうくらいとても簡単なのでぜひ作ってみてくださいね!
折り紙のおたまじゃくしの簡単な折り方(平面タイプ)
用意するもの
- 黒い折り紙
- 百均で買えるシールやペン(目に使いますが無くてもOK)

折り方・作り方
【1】白い面を上にして、真ん中に折り筋をつけます。

【2】真ん中の折り筋に合うように、点線で折ります。

【3】上の角を少しだけ内側に折り下げます。

スポンサーリンク
【4】先ほど折った角(☆)に合わせるように、点線で折り上げます。

【5】点線で折り下げます。

【6】こんな感じになります。これを裏返して、目をつけたら完成です^^


まとめ
折り紙で簡単に作れるおたまじゃくしの折り方をご紹介しました!
いかがでしたか?とても簡単でしたよね^^
こちらのカエルも一緒に作ってみてくださいね☆
スポンサーリンク





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません